からだを芯から温める入浴方法

今回は効果的な入浴方法についてご紹介していきます。
冷えは様々な不調の原因になりますので
温まるってとても大事なことです。
あなたも是非実行してみてください!
動画はこちら
①半身浴にしましょう。
お湯につかるのは胸の高さくらいまでにしましょう。
これによって、心臓や肺などの循環器に負担がかからなくなり効果的に温まることができます。
肩が冷えてツライかたはタオルをかけたりして工夫しましょう!
②温度は38度から40度程度
人によって体温は違うので体温プラス4度という設定でもよいと思います。
ぬるめに感じるかもしれませんが熱すぎると身体が興奮状態になってしまって
リラックス効果が薄れてしまいます。
さらに一見温まったように感じるかもしれませんが芯まで温まる前に熱く感じて
しまうので十分な入浴効果が得られません。
③時間は10分以上
半身浴だと30分は入りたいところですが、日常的にはなかなか難しい方も多いところ。
それでも10分くらいは入れるようにしましょう。
冷えの強い方、体温の低い方は最初は辛く感じることもあるのでその際は無理しないようにしましょう。
頭に水で冷やしたタオルを乗せても良いと思います。
以上のようなことを注意することで血流が良くなり、
筋肉や内臓の疲労も取れ、リラックス効果が得られます。
身体の冷えが気になる。疲れが取れない。などという方は是非やってみてください。
動画でも解説しています↓↓
疑問点がある方はお気軽にご相談ください。
ご質問はLINE@から受付ています!
施術について詳細はこちら
実際に施術を受けた方の感想はこちら
他のキャンペーン、クーポン等と併用は出来ません