水分不足で起きる不調!一日に必要な水分量は?

水分の摂取量が足りないと

慢性痛
むくみ
冷え症
便が硬い・便秘
小じわが気になる
唇が乾く
汗をかけない
おしっこが少ない
などなど・・・
上記のような不調は水分不足が原因のひとつとなります。
当てはまる方は是非水分を取りましょうね!!

仕事中もこまめに水分補給が大事です
皆さんは一日にどのくらいの
水を飲んでいますか??
500ml?
1000ml?
一日に必要な水の量は??
実はきちんとした計算方法があるんです。
※腎臓や心臓など疾患のある方は
医師の指示に従って水分摂取してください
一日に必要な水分量=体重×30ml
60㌔の人で1.8lは最低必要となります
水分が足りていないと腎臓の負担による腰痛や
血液がドロドロになってしまうので
血流の循環障害が起き回復力は
低下してしまいます。
そうすると症状の慢性化がおきてしまいます。

いつも調子が悪いのは水が足りないからかも?
最低必要量ですのでこのような症状が
起きてしまっている方は
体重×50mlくらいは飲まないとということになります。
60㌔の人で3l
またコーヒーやアルコール類は利尿作用が
あるので水分に含めないでください
おしっこで出てしまいます。
お茶にもカフェインが入っているので注意
またカフェインは摂りすぎると
血管収縮させてしまうので便秘や冷えの原因に
なりますので要注意!!
60㌔に人でコーヒーは1日に2~3杯くらい
までにしましょう。
またジュースやお茶などで水分を摂ると
それ自体で消化器に負担を掛けるので
注意しましょう⚠
もちろん白湯で摂っていただいても
大丈夫ですよ!
ご質問はLINE@から受付ています!
施術について詳細はこちら
実際に施術を受けた方の感想はこちら
他のキャンペーン、クーポン等と併用は出来ません